フォーキャリー

  • 求人一覧
  • 求職一覧
  • 企業会員登録
  • 企業ログイン
ログイン
会員登録
障がい者採用をご検討中の企業様へ
  • 会員登録
  • 会員ログイン
  • 障がい者採用をご検討中の企業様へ

各種メニュー

  • 新着求人
  • 記事コンテンツ一覧
  • フォーキャリーについて
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. 株式会社イトーキの詳細ページ

オープンポジション(事務系)/京都府八幡市/年間休日128日・土日祝休み/障がい者採用実績多数!大手オフィス家具メーカー

メーカー(素材・化学・食品・その他)株式会社イトーキ

  • 電話への配慮
  • 車いす用エレベータ
  • 車いす用トイレ
  • 多機能トイレ
  • 階段・廊下の手すり
  • 難聴用電話機
  • 音声入力機器・読み上げ機器
  • 拡大読書機器
  • 産業医の設置
  • 障害者職業生活相談員が在籍
  • 健康管理室・休憩室などがある

オフィス家具×DX活用で「働く環境」をデザイン。業界をリードするオフィス家具メーカー◇40名以上の障がい者が活躍中!柔軟な働き方と個別サポートも充実◎あなたの強みを生かせる環境がここにあります。

◆当社のミッション◆
当社は、“明日の「働く」を、デザインする"をミッションに掲げ、人びとの「働く」という活動を、明日へとつながる・新鮮で価値ある・充実したものとしてデザインし、働く「空間」「環境」「場」づくりを実践しています。
働く人びとが心と身体の健康を維持しながら、高い生産性を発揮できる環境を提供し、社会全体の活力を高める空間を創造しています。1890年の創業以来の旺盛な開拓精神を受け継ぎ、創意と工夫で新しい価値を生み出し続け、多様化する社会のニーズに応えています。

◆当社の強み◆
当社は、オフィスや物流施設、公共施設など、様々な空間に最適な「働く環境」を提供しています。単にオフィス家具だけを提供するだけでなく、働きやすさを高めるためのコンサルティングやサービスも提供。
テレワーク対応の家具や、DXを活用した働き方改革を支援し、次世代の働き方に合わせた空間づくりを行うことで、一人ひとりが創造力を発揮できる社会を目指しています。

◆働き方の特徴◆
「人も活き活き、地球も生き生き」をビジョンに掲げ、一人ひとりが活き活きと働き、能力を最大限に発揮できる制度と環境づくりを推進している同社。
お客様の環境づくりはもちろんですが、自社においても、さまざまな性別、年齢、国籍、 障がい、雇用形態や働き方、習慣、価値観などを持つ仲間を「多様な人財」と捉え、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)への取り組みを積極的に行っています。
その取り組みを評価いただき、ダイバーシティの推進と職場環境の向上に貢献した企業に贈られる「D&I AWARD賞」を2023年に受賞しました。
障がい者雇用においても積極的な支援を行っており、採用時の職場マッチングの実施、入社後の定期的な個別面談・障がいへの理解を深める職場勉強会の実施など、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを大切にしています。

求人募集要項

お仕事番号 M100032-0008
募集職種
  • オープンポジション
  • 総合職
  • 一般事務・庶務
  • 営業事務・営業アシスタント
  • その他事務・アシスタント・オフィスワーク関連
  • 営業企画・営業推進
  • 法人営業(新規営業)
  • 法人営業(ルート営業)
  • 総務
  • 人事・採用・労務
  • 経理・財務・会計
  • 広報・IR
  • 法務・知財・特許
  • 仕事内容 ■事務系オープンポジション
    下記部門の中から配属先をご相談させていただきます。
    具体的な業務に関しては、お持ちのスキルやご経験に合わせて検討いたします。


    <配属部門の例>

    【事務関連職】
    ・一般事務
    ・営業事務
    ・総務
    ・経理(入出金管理、原価計算、原価管理、工場管理、決算、財務諸表、税務、有価証券報告書など)
    ・人事(採用や教育研修、労務管理、人事制度設計など)
    ・情報システム(社内の情報システム構築・管理、DX推進など)
    ・営業推進
    ・〔工場配属時〕資材管理、生産管理、経理(伝票整理・端末入力・電話対応・書類整理など)

    【営業関連職】
    ・ソリューション営業:民間企業や官公庁、学校、病院などの幅広いお客様へのご提案


    ※仕事内容に関わらず、入社当初は全員が「総合職」に配属されます。
    総合職は、全国転勤がありえる「グローバルコース」とエリア内の勤務に限定される「ローカルコース」に分類されます。

    ※電話やメールでのやり取りが発生しますが、電話への配慮は可能ですので、ご相談ください。
    雇用形態 契約社員
    備考(雇用形態) 正社員登用:あり

    【定年について】
    有期の契約社員の場合、定年はございません。
    ※正社員・無期雇用の場合は、定年60歳(再雇用制度あり/上限65歳)
    雇用期間 あり
    更新:1年ごと(勤怠・成績・事業の状況により総合的に判断します)
    ※初回契約は入社年の12月までとなり、以降は毎年12月ごとに更新となります。
    更新上限:あり(契約期間は最長5年ですが、その間に正社員や無期契約社員への登用の機会があります)
    試用期間 なし
    学歴 高校卒以上
    必須要件 ・初級PCスキルをお持ちの方(Word:文書作成レベル、Excel:入力レベル)

    ・非喫煙者の方または入社までに禁煙する意志をお持ちの方
    ※イトーキでは企業コンセプト「人も活き活き、地球も生き生き」の実現を目指し、社員の健康活動の一環として、禁煙活動に取り組んでいます。
    歓迎要件 ・事務の実務経験がおありの方
    求める人物像 ・誠実に働ける方
    ・協調性があり、チームワークを大切にできる方
    ・安定的に勤務ができる方(もちろん通院や体調不良に伴うお休みは取得可能です)
    障害者雇用実績(精神障害) その他(精神)
    障害者雇用実績(身体障害) 下肢障害 上肢障害 心臓機能障害 体幹機能障害 聴覚障害 視覚障害 腎臓機能障害
    障害への配慮要項 電話への配慮 車いす用エレベータ 車いす用トイレ 多機能トイレ 階段・廊下の手すり 難聴用電話機 音声入力機器・読み上げ機器 拡大読書機器 産業医の設置 障害者職業生活相談員が在籍 健康管理室・休憩室などがある
    職場環境 職場のバリアフリー対応状況等は勤務地により異なります。バリアフリー設備等に関するご質問は、面接時に承ります。
    リモートワーク 応相談
    リモートワーク(備考) 在宅勤務については、配属ポジションによって可能な頻度が異なりますので、ご相談ください。
    勤務地(事業所名) 関西工場(京都工場)
    勤務地 京都府八幡市戸津中代46-1
    最寄り駅・アクセス 京阪本線「樟葉駅」より車約15分(乗り合いタクシーもあります。)
    受動喫煙対策 敷地内禁煙(喫煙場所なし)
    備考(受動喫煙対策) イトーキでは企業コンセプト「人も活き活き、地球も生き生き」の実現を目指し、社員の健康活動の一環として、禁煙活動に取り組んでいます。
    給与 300万円~600万円
    給与形態 月給制
    給与・賞与 月収:21万5000円~42万9000円

    賞与:あり
    年3回(2.0か月×評価係数)

    昇給:あり
    年1回(4月)

    退職金:なし
    正社員登用後は支給対象となります。
    各種手当 ・残業手当(別途支給)
    ・通勤手当(全額)
    勤務時間 8:30~17:30(7時間55分)
    休憩時間:65分

    フレックス制度:あり
    コアタイム:11:00~15:00
    ※配属部門により条件が異なる場合があります。

    時差出勤:応相談
    時短勤務:不可
    所定外労働時間 あり(月平均20.9時間/2022年度) ※残業時間の配慮は可能です。
    休日・休暇 ・完全週休2日(土日)
    ・祝日休み

    【特別休暇】
    ・年末年始休暇(5日)
    ・慶弔休暇
    ・その他会社が指定した日

    【その他休暇】
    ・産前産後休業
    ・育児休業
    ・介護休暇
    ・介護休業
    ・子の看護休暇
    ・保存有給休暇

    【有給休暇】
    初年度付与日数:入社日により按分して付与されます(1日~12日)
    有給は1時間単位で取得可能です。
    社会保険 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
    福利厚生 【健康・医療関連】
    ・健康診断
    ・インフルエンザ予防接種

    【慶弔・災害関連】
    ・慶弔見舞金

    【レクリエーション関連】
    ・カフェテリアプラン
    ・クラブ活動・部活動

    【財産形成関連】
    ・従業員持株制度
    面接回数 3回
    オンライン面接 応相談:最終面接はご来社をいただきます。
    選考プロセス 書類選考
    ↓
    1次面接
    ↓
    2次面接
    ↓
    最終面接
    ↓
    内定
    合理的配慮について 必要な合理的配慮については、お申し出ください。相談に応じます。
    業務遂行上の合理的配慮などの確認のため、障害の状況(障害種別や程度)や配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入いただくか、お申し出ください。
    備考 転勤:あり
    ※仕事内容に関わらず、入社当初は全員が「総合職」に配属されます。
    総合職は、全国転勤がありえる「グローバルコース」とエリア内の勤務に限定される「ローカルコース」に分類されます。

    求人企業情報掲載内容

    ◆ワークプレイス事業◆
    ミッションステートメント『明日の「働く」を、デザインする。』のもと、お客さまごとの働き方に合わせた最適な「働く環境」を実現するため、製品・サービスを提供することにより、これからの時代の「働く環境」づくりをリードします。

    オフィスワーカーが“集合して働く”環境づくりのための製品・サービスの他、在宅ワークや家庭学習のための家庭用家具などの“分散して働く”環境を支える商品、さらに企業の働き方戦略や働く環境整備のためのサーベイやコンサルティングサービス等をトータルで提供し、あらゆる空間における「働く環境」づくりを支援しています。

    〔主な商品・サービス〕
    オフィス家具(デスク・ワークステーション、テーブル、事務・会議チェア、システム収納家具、ロッカー)/オフィス空間を構築する建材商品の製造・販売/内装工事/オフィス空間デザイン/オフィス移転のプロジェクトマネジメント(PM)/オフィス営繕・保守サービス、テレワーク用家具、学習家具など


    ◆設備機器・パブリック事業◆
    社会インフラを支えるためのものづくりや物流施設、人々が集う公共施設に対して安全で魅力的な商品を提供することにより、社会・経済の発展に貢献します。
    あらゆる価値創造の現場における社会や労働者の安心・安全に寄与する商品を提供しているほか、公共施設において魅力ある環境・空間づくりをサポートするための製品・サービス提供を通して、地域の活性化にも貢献しています。

    〔主な商品・サービス〕
    安全性と機能性の高い物流設備(SAS)/高い技術と信頼性を要する特殊扉/生体認証やICカードによる情報セキュリティシステム/研究施設機器/粉体機械設備/公共施設の環境・空間づくりなど


    ◆IT・シェアリング事業◆
    企業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進や、組織における人財育成支援など、お客さまの新たな価値創造を支援するサービスを提供しています。

    〔主な商品・サービス〕
    オフィスシェアリング/オフィス機器のレンタル・リユース/ITシステム開発・システム検証・パッケージソフトウェアなど

    企業名 株式会社イトーキ
    設立 1890-12-01
    企業代表者名 代表取締役社長  湊 宏司
    住所 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング
    業種 メーカー(素材・化学・食品・その他)

    掲載画像

    この求人をお気に入りに追加
    この求人に応募する
    フォーキャリー
    • サービス紹介
    • 求人一覧
    • お問い合わせ
    • 会員登録・ログイン
    • ユーザー会員登録
    • ユーザーログイン
    • 企業ログイン
    • サービス紹介・ポリシー
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • 運営会社
    ©2024 フォーキャリー All Rights Reserved.
    この求人情報をお気に入りに保存する お気に入りから削除する この求人に応募する 求人の詳細をみる
    お気に入りに追加
    この求人に応募する