流通・小売株式会社シルバーライフ
社会人未経験でもOK!長く腰を据えて働きたいあなたにおすすめ/食の観点から高齢化社会を支える!安定の上場企業で働いてみませんか?
株式会社シルバーライフでは、自社倉庫内での作業スタッフを募集しています。
冷凍のお弁当やお惣菜を扱う倉庫で、商品の仕分けや発送業務などをご担当いただきます。
プライベートの予定や通院日に合わせて、働く時間や休日についてご相談いただけます。また、服装や髪形も自由ですので、自分らしさにこだわりたい方にもピッタリです!
求人募集要項
お仕事番号 | M100028-0001 |
---|---|
募集職種 | |
仕事内容 | ■倉庫内作業 ・商品のピッキングや梱包などの発送作業 ・商品の荷受け作業 ・洗浄作業 ・食材パック凍結作業 ・その他庫内での軽作業 など |
雇用形態 | パート・アルバイト |
備考(雇用形態) | 社員登用制度:なし |
雇用期間 | あり ・契約の更新:有 初回1ヶ月~6ヶ月、以降6ヶ月毎更新 (勤務成績・態度、会社の経営状況により判断) ・更新上限:有(通算契約期間の上限4年/更新回数の上限7回) ※契約期間が5年を超えた場合は、無期転換申込権が付与されます。 定年は65歳ですが、65歳以上の方も契約更新で対応しますので、ご安心ください! |
試用期間 | あり:50時間 試用期間中の条件変更:なし |
定年 | 65歳 |
定年後再雇用制度 | |
学歴 | 不問 |
必須要件 | ・障害者手帳をお持ちの方 ・学歴不問 |
歓迎要件 | ・週20時間以上の勤務が可能な方 ・土曜日の勤務が可能な方 ・15時~18時の時間帯で勤務が可能な方 ・職種未経験の方、ブランクがある方もOKです! |
求める人物像 | ・コツコツと作業に取り組むことができる方 ・長く腰を据えて働きたい方 ・明るい方 |
障害者雇用実績(精神障害) | その他(精神) |
障害者雇用実績(身体障害) | その他(身体) |
障害者雇用実績(知的障害) | 軽度 |
障害への配慮要項 | 筆談での対応 産業医の設置 健康管理室・休憩室などがある |
職場環境 | ・20代~60代まで幅広い年齢層の方が働いています。 ・男女比:6:4 ・製造ラインでの作業を行っていただきます。 ・作業する際には、防寒着(貸与あり)を着用しながら作業を進めていただきます。 ・作業中は黙々と作業を進めていただくことが多いです。 ・立ち作業中心となります(小休憩あり)。 ・加須物流センターには、障がいのある方が10名在籍しています。 ・通院予定やご状況に応じて、休日の曜日固定などもご相談可能です。 ・階段の手すり、エレベーターあり |
リモートワーク | 不可 |
勤務地(事業所名) | 加須物流センター ※車通勤:可 バイク・車通勤OK(無料駐車場完備) ・転勤:なし |
勤務地 | 埼玉県加須市栄376 |
最寄り駅・アクセス | 東武日光線「新古河駅」より車約8分/東武伊勢崎線「加須駅」より車約22分 ※JR東北本線・宇都宮線「古河駅」より送迎バスあり |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所なし) |
給与 | 230万円~万円 |
給与形態 | 時給制 |
給与・賞与 | 1,200円~ ※試用期間中(50時間)の間の時給は基本時間給の-50円になります。 ※月収:192,000円~ ※年収額は、フルタイム就業(8時間)の場合の月給・年収の目安金額となります。 ・賞与:なし ・昇給:あり ・退職金:なし |
各種手当 | ・残業手当(別途支給) ・通勤手当(月30,000円まで) ・資格手当(対象資格の例:フォークリフト運転資格、甲種防火管理者、安全管理者) |
勤務時間 | 9:00~19:00の間でのシフト制 (シフト例:9:00~15:00、14:00~19:00など) ※15:00以降の勤務が可能な方、土曜日勤務が可能な方歓迎! ■休憩:60分 ■所定労働時間 1日8時間、週40時間以内 ※就業時間は週20時間以上から相談可能です。 ・時短勤務:相談可(週20時間以上より相談可) ・時差出勤:不可 ・フレックス制度:なし |
所定外労働時間 | なし(基本的に残業はありません) |
休日・休暇 | シフト制 ※週休2日シフト制(日曜日+1日) ※日曜日は工場全体がお休みとなります。 ※休み希望の相談可 ・その他休日:年末年始 ・有給休暇付与日数:勤務日数に応じて1日〜7日の範囲で変動 ※フルタイムの場合は下記の日数が付与されます。 初年度付与日数:入社から半年経過後に10日付与。 以後は1年ごとに11日付与。2年半時点で12日付与。 |
社会保険 | 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 |
福利厚生 | 【健康・医療関連】健康診断、インフルエンザ予防接種 【育児・介護関連】男性社員向けの育児支援 【自己啓発関連】研修 【財産形成関連】従業員持株制度(持株奨励金あり) 【その他】被服貸与(防寒着)、食事補助(100円)、まかない |
面接回数 | 1回 |
オンライン面接 | 不可 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 面接(1回) ※筆記試験等はありません。 ※面接時に、ご希望の勤務日や時間帯をお聞かせください。 ↓ 内定 |
合理的配慮について | 必要な合理的配慮については、お申し出ください。相談に応じます。 業務遂行上の合理的配慮などの確認のため、障害の状況(障害種別や程度)や配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入いただくか、お申し出ください。 |
求人企業情報掲載内容
・高齢者向け配食サービスFC本部の運営(サービス名称「まごころ弁当」、「配食のふれ愛」、「宅食ライフ」)
・高齢者施設等への食材販売(サービス名称「まごころ食材サービス」、「こだわりシェフ」)
・冷凍弁当の自社販売及びOEM(サービス名称「まごころケア食」)
■企業紹介
当社は、高齢者向け配食サービスのフランチャイズ本部の運営及びフランチャイズ加盟店等への調理済み食材の販売を主な事業としております。
一人暮らしや、要介護の高齢者に向けて、自社工場で製造したお弁当・お惣菜を全国へ届けています。
高齢者の中には、ご自身で調理をすることや買い物に行くことが困難な方も多く、手間をかけずに食事を用意したいというニーズにお応えし、毎日食べても飽きないよう多くのメニューを日替わりで提供しています。
また、飲み込む力が弱い、摂取カロリーの制限がある等の状況に合わせて、普通食だけではなく、カロリー調整食・たんぱく調整食・ムース食なども用意しています。
高齢化の時代に、食の観点から誰もが安心して歳を重ねていくことができる社会づくりを目指す同社で、ぜひ一緒に働いてみませんか?
企業名 | 株式会社シルバーライフ |
---|---|
企業代表者名 | 代表取締役社長 清水 貴久 |
郵便番号 | 1600023 |
住所 | 東京都新宿区西新宿4-32-4 |
業種 | 流通・小売 |
掲載画像